予防歯科

これまで歯科医院へは「歯が痛くなってから行く」という方は多かったのではないでしょうか?確かに歯科医院に行くことで歯の痛みの原因を根本から取り除いてくれますが、少なからず歯の寿命を縮めてしまいます。

歯は一度削ってしまったら、もう元には戻りません。近年はむし歯や歯周病にならないためのケアが重要視されてきているのです。ずっと健康な歯を保つためにも、むし歯になり治療によるダメージを歯に与える前に予防を心がけることが大切です。

むし歯や歯周病のリスク

むし歯や歯周病は初期段階では気づきにくいものです。歯が痛くなったり、歯ぐきから血が出たりと異常が出始めてから来院することが多いのではないでしょうか?
治療のために削った歯はもう元には戻りません。むし歯が再発し、治療を繰り返せば自分の歯がどんどん少なくなっていき、最終的には入れ歯やインプラントなど大きな処置をしなければなりません。
また歯周病は、早産や誤嚥性肺炎を引き起こしたりとお口の中では収まらない危険があります。 そんなリスクを回避するために、異常がない状態から定期的に来院されることをお勧めしております。

定期的な健診を受けることが大切です!

歯の健康のためには、日頃からできることはたくさんあります。フッ素入りハミガキを使って、丁寧に歯を磨くことや、食後は早めに歯磨きをし、寝る前には洗口液でお口の中をすっきりさせる等、普段の生活を少し変えるだけで口腔環境は変わってきます。

また、しばらくメンテナンスをしていなかった方や、治療の必要がない方でも、定期的な健診を少なくとも1年に1~2回は受診することが望ましいです。口の中をチェックしてもらったり、歯みがきでは落とせない歯石や着色汚れなども落とすことで、むし歯や歯周病への感染もグッと減らせます。

患者さん個人個人にて行う「セルフケア」

予防歯科で最も重要なのは、日々、患者さん個人個人にて行う「セルフケア」です。
セルフケアを怠るといくら歯科医院に通っていたとしても健康がいつまでも続きません。

セルフケアのために必要な歯ブラシ、歯磨き粉、フロスや歯間ブラシも人により合う、合わないがあります。
各種取り揃えておりますので、担当になった歯科衛生士が適したものを選びますので、ご遠慮なく聞いてみてください。

歯科医院にて国家資格を持った歯科衛生士が行う「プロケア」

これに対して、セルフケアを補うために歯科医院にて国家資格を持った歯科衛生士が行うケアのことを「プロケア」と言います。

当院でのプロケアでは歯科衛生士が定期的にご自身で取りきれなかった歯石・プラークを徹底的に除去していきます。お時間にしておよそ30分程度です。

予防歯科におけるプロケアの頻度としては、一般的には3ヶ月に一度程度が理想と考えますが、患者さんごとの虫歯、歯周病、生活習慣のリスクに応じて、患者さんご自身と歯科医師・歯科衛生士で頻度を決めていきます。

特に生活習慣やブラッシングが苦手な患者さんに対して、もしくは希望する患者さんに関しては高頻度での来院をお勧めしますし、定期的な来院により患者さん自身のモチベーションの向上や、セルフケアのテクニックが向上することにより、来院ペースを伸ばしていくこともあります。

口腔内の状態や習慣は通り一遍ではありませんので、それぞれの患者さんに応じてプログラムを決めていくことになります。

歯科医院で行うプロケアの流れ

①歯間の清掃

歯肉にどんな問題があるかチェックし、歯石を取り除きます。
その後、研磨剤と円錐形のゴムチップで歯と歯のあいだを磨いていきます。歯肉のマッサージ効果も期待できます。

②歯の表面を磨く

歯の表面のでこぼこをなくすため、ゴムのカップ状の器具で磨きます。

③研磨剤の洗浄

歯についた研磨剤をきれいに洗浄します。

④フッ素を塗布

フッ素を塗布して終了です。

長期的な健康のために

セルフケア、プロケアの両輪で患者さんの口腔内の健康を長期的に見守っていくこととなります。
また、定期的な受診により、早期発見を行うことができます。

定期的な受診をしていても、不幸にして虫歯になってしまった、もしくは詰め物や被せ物の隙間から虫歯が再発してしまうことはよくあります。

発見が早いと早めに治療を受けられますので、治療に要する期間や費用もグッと抑えられます。
歯を失ってしまった…そのほどんどは歯周病が原因です。

治療に関するお問い合わせはこちら